fc2ブログ
春先に向けて一段とおいしい
この季節になると、潮干狩りに行かれた方から

「あさり」をいただくことがあります。

でも、砂出しがうまくできずに

「口の中でジャリジャリ」と入ったまま

どうしていいのか一瞬固まってしまった

事のある

店長の和田です。

「ジャリジャリ」なんてシャレてる場合では

ないんですが・・・・・

「チョット分かりました?」

でも、「アサリ」はおいしい季節になりますよ。

春先に向けてうまみが一段と増すんですね。

上手な砂出しのポイントは

常温の塩水(水1カップに塩小さじ1が目安)

で静かで薄暗いところにおいて

アサリをリラックスさせることだそうです。

容器はざるとボウルを使えば吐いた砂を

また吸うことが防げます。

また、食べる1時間ほど前には水から上げて

洗ってから汚れを落としたあとは

常温に置くとよいそうです。

何でそんな手間なことするのかって?

それは、

この状態がアサリにとってストレスを与えて

おいしくなる成分を作るんだそうです

なんか、かわいそうでもありますけどね

今週もよろしくお願いしま~す。

店長の和田でした。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック