fc2ブログ
端午の節句にはかしわもち
5月5日はこどもの日ですよね

毎度のご来店ありがとうございます。

今年もコロナ禍での子供の日となってしまいましたね

スティホームでの日々も退屈で大変なこととは思います

でも、やっぱりおいしいものを食べることが何よりの楽しみとなるのでは

ないですか?

私は見かけによらず」甘いものが好きなのですが

そうかと思えば辛口がいやかと言えばそうでもなく

この端午の節句でのかしわもちですけど熱燗でもいけるほうなんです

とは言いながらもやっぱりお茶が落ち着きますよね

若葉の季節ですからね

葉っぱで包んだ食べ物はほかにもたくさんありますが、

抗菌作用や日持ちのことを考えた昔の人の知恵なんですよね

父の日よりも母の日よりもひな祭りよりも

なぜか端午の節句の子供の日は祝日となります。

何よりもお子様の健やかなご成長をお祈りするばかりです。

「葉っぱ1枚 もち肌隠し 淡い色香の かしわもち」
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック