fc2ブログ
豚肉のわさび焼
豚肉の生姜焼きならぬ「わさび焼き」です。

豚切りおとし肉をフライパンで炒めて

おろしわさびと麺つゆで味付けします。

入れすぎたと思うくらいわさび入れてみてください

その方がおいしいです

わさびは火を通すと辛さが和らいでおいしいんですよ

豚切りおとし肉でさらにひと工夫

いよいよ冷しゃぶの季節になります・・・ちょっとまだ早いですか?

この豚冷しゃぶを食べるとき豚肉が固くないですか?

この豚冷しゃぶを柔らかく調理する方法・・・

それは沸騰したお湯の中に豚肉を入れないで

少し水を差して80度ぐらいに下げてからゆっくりと熱を通すことです

さらに熱を通した直後にはアクを水で洗うことです。

間違っても氷水はダメですよ

それとお店での商品化としてはどれだけ薄く切ってあるかも

味わいへの違いとなりますね。
スポンサーサイト



春キャベツと牛すじカレー
キャベツと言えば1年中見かける野菜ですが

「春玉」「春キャベツ」「新キャベツ」などと呼ばれて春キャベツが

出回っていますよね。

玉の巻きかたもゆるく、葉が柔らかくてみずみずしいのでサラダとしての

生食や浅漬けにもにいいですね。

先日も牛すじカレーを作ったのですがその時のサラダにも

この春キャベツをたっぷりと添えました。

シャキッと春キャベツとパリッとレタスも添えてトマトもこの時季

おいしくなります

キャベツの食物繊維がこってり牛すじカレーの濃厚さを押さえて

胃腸をやさしく守ってくれるんです。

この時期の千切りキャベツはただの添え物ではないですよ!

残さずに全部いただいてくださいね