fc2ブログ
具だくさん汁物といえば
そうです!豚汁です!

いよいよ11月に入りますよね

豚肉やこれから季節にかけておいしくなる根菜には

脳に必要な糖質やビタミンB1、食物センイがタップリ

入れる野菜にこれといって気をつけることもないので

冷蔵庫の余り野菜が一掃できますよね

今の時季には日が落ちると急に冷え込むこともしばしば

そんな寒い夜には特におすすめです!

さらに具だくさんになると塩分を押さえることにもなりますよ

豚肉のエキスと野菜のうまみが溶けでて

栄養満点の具だくさん豚汁で温まってください
スポンサーサイト



すき焼きの季節
なべ物のおいしい季節に入りました。

毎度のご来店ありがとうございます。

なべ物の中でもやはりまず、食べたいのは牛肉のすき焼きですよね

黒毛和牛の霜降りのものや銘柄の和牛でなくても良いので

適度な赤身肉の方があっさりといただけます。

ただ口当たりとしての柔らかさを期待しますよね

それは、やはり薄くスライスができているかどうかにあります。

つまりしゃぶしゃぶ用の薄くスライスしてある肉ですき焼きを

おいしくいただきます。

つまり、薄く切ってある切りおとし肉でいいのです。

そうなればお値段としてもお安くいただけます

でも少しは脂身のところがあった方が味わいは良いですから

要するに赤身と脂身の割合の問題なんです。

そこのところを解決しながら

おいしくてお値打ちなすき焼きをお求めくださいね

野菜の味も染み渡り十分なきつね色になると

私などは糸こんにゃくの中に忍ばせながら食べるんです

すき焼きの秋が来ましたね
秋の日のつるべ落とし
毎年、発生するようになってきたのでしょうか自然の脅威には

なす術がありません。

被災地の方々にはお見舞い申し上げます。

季節は残暑から秋らしい装いを見せております。

すっかり日は短くなりましたね。

秋の日はつるべ落としで日は短くなりますが

その分、部屋の中まで日が差し込みます。

おかげで部屋の布団がふかふかになったりします。

自然の力ってありがたいですよね

近くの神社の境内に銀杏がいっぱい落ちていました

拾って持ち帰り茶わん蒸しやそのまま焼いて食べたり

秋の味わいを日ごとに感じる今日この頃です。