2019年02月27日 (水)
今年の冬は全く冬らしい冬の天候ではなかったですね~
いつものご来店ありがとうございます。
毎年下手をすれば、かかりすぎる除雪費用というものが今年は
ほとんどかからない地域の財政には優しい冬の天候だったということですね
でも、まだわかりませんよね
雪ではなくて雨なのか、はたまた風なのか、暴風雨なのか、竜巻なのか
2月には史上初の大型台風が発生したとか
地震にしろ台風にしろ竜巻であっても
起こりえるだろうという受け止め方で臨むことが大切なのでは
と思います。
ウチにだけは来ないだろう。あれはよそ事だと思っているところに
災害は牙をむくのかもしれません
今回のタイトル「時短、お値打ち、手間いらず」もう一つ上げるならば
「カラダに良い」ということになりますよね
SNS映えということでいろんなお手間いりが、にぎわしておりますが
現実の生活では何よりもこの4つのキーワードではないでしょうか
先日も冷蔵庫にキャベツの使い残しが転がっていて
豚肉の小間切れがこれまた残った状態で冷凍庫にあったので
この小間切れをさらに包丁でみじん切りに切り刻んで
これまた冷蔵庫にあった餃子の皮で適当に包みました
チューブのショウガやニンニクこそ入れましたがニラなどは無いので無視して
フライパンにびっしりと並べてゴマ油と水を入れて蒸し焼きに
最後はいい感じで焦げ目もついてフライパンでそのまま焼きたてを
ドーンと食卓において熱々を食べるんです
餃子のタレはポン酢に少しラー油を落として
味の素の冷凍餃子は結構お世話になっていますが
はるかにおいしくて食べた満足感は何よりでしたよ
このキーワードでまだまだおいしく簡単に冷凍食品に頼らずとも
いただけるおいしさを味わってみてはいかがでしょうか
いつものご来店ありがとうございます。
毎年下手をすれば、かかりすぎる除雪費用というものが今年は
ほとんどかからない地域の財政には優しい冬の天候だったということですね
でも、まだわかりませんよね
雪ではなくて雨なのか、はたまた風なのか、暴風雨なのか、竜巻なのか
2月には史上初の大型台風が発生したとか
地震にしろ台風にしろ竜巻であっても
起こりえるだろうという受け止め方で臨むことが大切なのでは
と思います。
ウチにだけは来ないだろう。あれはよそ事だと思っているところに
災害は牙をむくのかもしれません
今回のタイトル「時短、お値打ち、手間いらず」もう一つ上げるならば
「カラダに良い」ということになりますよね
SNS映えということでいろんなお手間いりが、にぎわしておりますが
現実の生活では何よりもこの4つのキーワードではないでしょうか
先日も冷蔵庫にキャベツの使い残しが転がっていて
豚肉の小間切れがこれまた残った状態で冷凍庫にあったので
この小間切れをさらに包丁でみじん切りに切り刻んで
これまた冷蔵庫にあった餃子の皮で適当に包みました
チューブのショウガやニンニクこそ入れましたがニラなどは無いので無視して
フライパンにびっしりと並べてゴマ油と水を入れて蒸し焼きに
最後はいい感じで焦げ目もついてフライパンでそのまま焼きたてを
ドーンと食卓において熱々を食べるんです
餃子のタレはポン酢に少しラー油を落として
味の素の冷凍餃子は結構お世話になっていますが
はるかにおいしくて食べた満足感は何よりでしたよ
このキーワードでまだまだおいしく簡単に冷凍食品に頼らずとも
いただけるおいしさを味わってみてはいかがでしょうか
スポンサーサイト
2019年02月11日 (月)
暦の上では春になりましたが、まだまだ寒い日が続きますね~
というのが決まり文句なのですが・・・
今年は雪が降りませんね~
確かに北海道とかでは氷点下の温度であるとか雪の降ることはニュース
にはなっておりますが・・・
全国的な野菜の生育状況からすれば全くの小春日和
野菜の出回りとお値段のお安さが小春日和どころではない
ことにもなってます。
例年この時季となれば畑に雪が積もることで野菜は高くなるのが
普通なのですが、春キャベツがバンバン出てくるわけですからね
えらい違いとなっております
そんな春キャベツを千キャベにスライスして
ガッツリととんかつを揚げてみたんです
とんかつとこの時季の千キャベはやっぱり合いますね
とんかつの脂が適度にキャベツに伝わってそれがまたソースと
絡んでシャキシャキの食感にもなります。
とんかつは揚げたてサクサクですしね
豚コレラ何のその。このとんかつならいくらでもたべられますよ~
とんかつを食べるんなら今ですよ~
キャベツの食物繊維が揚げ物の脂肪吸収を抑えて
ビタミンUが胃腸をやさしく守っててくれるんです
とんかつのキャベツはただの添えもんではありませんぞぉ~
残さずに食べてね
というのが決まり文句なのですが・・・
今年は雪が降りませんね~
確かに北海道とかでは氷点下の温度であるとか雪の降ることはニュース
にはなっておりますが・・・
全国的な野菜の生育状況からすれば全くの小春日和
野菜の出回りとお値段のお安さが小春日和どころではない
ことにもなってます。
例年この時季となれば畑に雪が積もることで野菜は高くなるのが
普通なのですが、春キャベツがバンバン出てくるわけですからね
えらい違いとなっております
そんな春キャベツを千キャベにスライスして
ガッツリととんかつを揚げてみたんです
とんかつとこの時季の千キャベはやっぱり合いますね
とんかつの脂が適度にキャベツに伝わってそれがまたソースと
絡んでシャキシャキの食感にもなります。
とんかつは揚げたてサクサクですしね
豚コレラ何のその。このとんかつならいくらでもたべられますよ~
とんかつを食べるんなら今ですよ~
キャベツの食物繊維が揚げ物の脂肪吸収を抑えて
ビタミンUが胃腸をやさしく守っててくれるんです
とんかつのキャベツはただの添えもんではありませんぞぉ~
残さずに食べてね
| ホーム |