fc2ブログ
バレンタインデーが近づくと
バレンタインデーへの売場作りが広くとってあり今年も

様々なチョコレートが陳列されています。

本命の恋人用、職場の上司や同僚への義理チョコに加えて

女性同士が贈りあう「友チョコ」

自分のための「ご褒美チョコ」として大人買いする傾向もあります

それが女性だけでなく男性の方にも出て来ているんです。

男性がチョコ売場をチョコ、チョコしだすとそれなんです。

ギャグではなくて本当の事なんですよ

特に百貨店のチョコ売場などでは本当にいろいろな種類のものが

品揃えされているんで見ているだけでも楽しくなりますよね。

ですから地元スーパーなどでは毎年このバレンタインデーでの

チョコレートの売上は激減してます。

売れたころには小学生や中学生のみんなが買ってくれたんですけど

最近ではそのような買い方はなくなりましたね

どこで買ってるんでしょうか?教えてください~

さらに、内緒で買っていく秘密のチョコレートもあるかもしれませんね

これは秘密だからバレンタインように・・・・・とかね

いろいろなチョコレートを楽しんでくださいね~
スポンサーサイト



恵方マキ子の節分、豆まき、恵方巻き
さて、いよいよ節分恵方巻きの本番が近づいてます。

あなたも邪気を祓って2015年の福を呼び込んでください!

節分、巻き寿司の各店舗入り乱れての争奪戦が激しくなっておりますね

当店でもあらかじめのご予約をいただきたい一心で

「試食会」を開催してご来店のお客様に当店自信のオリジナル巻き寿司を

味見していただいております。

特におすすめといたしましては「当店特製国産牛肉のしぐれ煮をタップリと巻き込んだ」

「牛肉しぐれ巻き」でございます。

どうぞご試食をご賞味いただいて3日の本番には

なにとぞよろしくお願いいたします。

ご存知のように

巻き寿司は「福を巻き込む」ことからきていて

切らずに丸かぶりしていただくのは「縁を切らない」という

理由からでございます。

また、具材では七福神にちなんで7種類を使用することで

より一層福を呼び込んでいただくことになります。

七福神にちなんだ7種類の具材とは

1.かんぴょう
2.しいたけ
3.高野豆腐
4.きゅうり
5.アナゴまたはウナギ
6.たまごまたは伊達巻
7.おぼろ、でんぶ

と、ラインナップされております。

ひととうりの味見をまずしていただいて来る2月3日には

なにとぞよろしくお願いいたします~
春キャベツがおすすめ
インフルエンザがエライ流行ってますので

気をつけてください。

「春玉」「春キャベツ」「新キャベツ」など

早くも春物キャベツが出回り始めています

球の巻き方はゆるく、葉が柔らかくてみずみずしいので

サラダとしての生食や浅漬けなどにいいですよね

ところでこの「キャベツ」には

ビタミンA,B1,B2,Cの他に食物センイ、鉄分、カリウムなども

多く含まれていて風邪や便秘予防、疲労回復、ストレス解消、美肌保持にも

効果があるんです。

そこでわたくし和田からのおすすめといたしましては

何と言っても「トンカツ」には「千切りキャベツ」といわれるように

揚物と千キャベとの相性なんです。

美味しい豚肉の中でもわたくしからのおすすめは「肩ロース」の

部位からトンカツにして食べていただきたいことなんです。

この肩ロース部位では脂肪と豚肉が適度に混ざっている

部位なので噛むごとにジューシーさと味わいが深いんです

さらに自家製手作りの「ソースカツ」か「タルタルソース」で

食べていただければトンカツもキャベツもぜ~んぶペロッと

食べていただけること間違いございません。

この時期のキャベツとトンカツの味わいに手作りソースで

何とも、幸せな気分になっていただきたいんです。

旬の味わいを楽しんで~ネ!

寒のつく魚の旬
いよいよ寒のつく魚が旬を迎えます。

寒ブリ、寒サバはその代表格といったところですよね

あまり目立たない旬の魚として「ヤリイカ」があるのを

ご存知ですか?

このヤリイカはおススメです。

一般的にイカと言えば夏魚のイメージですが

このヤリイカは12月から3月が旬なんです

スルメイカとか剣先イカはよく知られていて夏が旬のものですから

意外かも知れません

このヤリイカの他のイカとの違いでは

柔らかくてシコシコとした食感があります

里いもとか大根などの冬野菜と煮込めば

柔らかくて美味しいですよ

でも、この柔らかくおいしく食べていただくためには

煮方にチョットしたコツがあるんです

必ずイモや大根などと別々に煮てから最後に合わせることなんです

くれぐれもイカは煮すぎないこと

ヤリイカ独特の食感を楽しんでください

ではまたね~