fc2ブログ
1日1個のリンゴは医者を遠ざける
こんにちは!毎度のご来店ありがとうございます。

いつもの店長和田でございます。

12月に入りいよいよ今年も締めくくりの時期となりました。

ことし、1年のご愛顧を感謝申し上げてこの12月をぶっ飛ばしますよ~

12月入った途端に寒波が来るようですね

ちょっとこの時期にしては温かい天候が続いていました

この冷え込みで風邪などひかないように気をつけてください

11月の中ごろに信州は飯田市の方にリンゴ見学に行ってきました

生産農家さんから直接に買うことになります

その農家さんの1年間のご苦労をお聞きしていますと

蜜が入って霜が降りすぎない時期を見計らって収穫できるまで

本当に気の抜けない日々が続くそうです。

今年もおいしいフジリンゴが収穫できたそうです。

美味しいリンゴの見分け方ということなんですが

リンゴの熟成はリンゴ全体の赤身の色ではないんです

熟成の見分け方で言いますと、それは

「リンゴのお尻」を見ることなんですね

リンゴのお尻の黄色いものが熟成したものなんです

ですから全体が赤身を帯びていてもお尻が青に近い色だと

それはまだ熟成途中のものとなります。

また、ヘタの奥のところに注目してください

ここもお尻と同様日が当たりにくく地色が残っています

くだもの全般に言えることなんですがやはり木成りで熟成している

くだものは間違いなくおいしいんです。

美味しいリンゴをお買い求めいただいて健康効果抜群の

美味しさをお楽しみくださいね





スポンサーサイト