fc2ブログ
朝ごはん食べてますか?
いよいよ4月になると新しい年度を迎えることになりますね

学校に職場にまたご家庭でも新しい生活のスタートを

切られる方は頑張ってください。応援させていただきますよ。

いつもの店長和田~で~す。

新しい生活の基はやはり朝食から~ということではないでしょうか?

しっかりとまず食べていただいて1日のスタートを切っていただきたい

ですね

1日のスタートである朝食を抜くと生体リズムが乱れて

脳の働きや集中力も低下するそうですよ

ですから

朝食では即効性のあるエネルギー源の糖質と

体温を上昇させる効果の長く続くたんぱく質を摂ることが大切です。

そんな朝食でのおススメは、やはり

焼き鮭や鮭のフレークを入れたおにぎりですね

時間がない時でもパクッと食べられて便利です

1日の大切な活力源で新生活を乗り切ってくださいね

応援しています
スポンサーサイト



春の便りは桜鯛
20度を超えてさらに25度を超えて真夏日のところも

ある様ですね。

桜も一気に咲いてしまうことにもなりかねません

いつもの店長和田で~す。

毎度のご来店ありがとうございます。

見る桜もいいですが食べる桜もおいしいですよ

食べる桜?とは「桜鯛」のことなんです

毎年桜の花見の季節が近づくと「鯛」が旬を迎えるんです。

産卵を控えて餌をたっぷりと食べるために

脂がのって美味しくなるんです。

先日もさっそくにぎり寿司でいただきましたが

本当に体色がさわやかな桜色しているんですよね

まさに「桜鯛」そのまんまですけどね

鯛という魚もいろいろありますが日本で「鯛」と言えば

やはり真鯛ことになります。

なぜか魚と比較すると鯛という魚は内臓の部分が

少なくて加食部分と言いますかいわゆる身となる割合が

多い魚と言えます。

もちろん卵とか肝などに価値のある魚もいますけど

おめでたい時の最高の魚とされる所以かなと

思うところです。

春満開の桜鯛でご来店お待ちしております~よ!
ホワイトデーはどうですか?
いよいよバレンタインデーに続いてホワイトデー

ですよね

バレンタインデーが近づいたときに

チョコレート売り場をチョコチョコする男性が

みえたのですがこの時期にはドッと男性の方に来ていただいと

願っている店長の和田で~す。

黄砂、PM2.5ですか?さらに花粉のトリプルパンチは

大変ですね。二重三重のマスクで防いでいますか?

とにかくニュースや気象予報を聞いただけで

目が鼻がしょぼしょぼ、ぐすぐすなりますよね

お気をつけください。

さて、春真っ盛りとなればいろいろと旬の味が出そろいますよ

山菜をはじめとして小ぶりな筍もありますよ

筍は「竹の旬」と書きます

筍は成長が早くて旬日(短期間)で竹になるという意味だそうです。

「筍は湯を沸かしてから堀に行け」と言われるほど

掘った後は時間を追うごとにどんどんアクが強くなっていきます

からお買い上げいただいたら早めに

下ゆでしてくださいね。旬の味わいを揃えて

ご来店をお待ちしてま~す。

三寒四温の春便り
いよいよ春真っ盛りの季節となりますね

なんか足元までウキウキしてきたりしてですね

春の季節満開か?・・・・・と思いきや

店長の和田で~す。今週もヨロシクお願いいたます。

春爛漫の季節かと思いきやなんか大陸の方から

カラダに悪そうなものがガンガン飛んできてるんですか?

最近になって騒がれているのがPM25とかいう

細かい粒で肺の奥の方まで入ってくるというやつでしょう

それにさらに追い打ちをかけて黄砂も一緒に来るって

言うではないですか?

さらに、さらに国内では毎年のスギ花粉ですか~

なんかアレルギーになって息もできないようなことですね

こうなれば何とか高原のオゾンがいっぱい詰まった

高原の風みたいな空気の缶詰でも販売することに

なるような気持ちにまでなってしまいます。

インフルエンザもまだまだ流行ったりしていますしね

とにかくいろいろ気をつけてくださいね

でも、お店では春色満開の品揃えで

ご来店をお待ちいたしておりま~す。