2013年01月27日 (日)
暖冬か?と思いましたがやっぱり
寒の時期には寒波が来ますね
寒さ対策大丈夫ですか
店長の和田でございます。
2月3日となれば節分毎年恒例の「巻き寿司丸かぶりの日」
となります。
もちろんただ無言で1本をかぶりつけば良い・・・なんてこと
ではなくて
やっぱりいわれをしっかりと分かっていただいて
美味しく、楽しく、ご家族でいただいてほしいです
まず恵方を向いてとありますので今年の方角は南南東
さらに
鬼を追い払うためには鬼の鉄棒を意味する
太巻きを一気に食べてしまうことが必要・・・ということなんです
そして
恵方に向かって願い事をしながらこの太巻きを丸かぶりすると
願い事が叶う、必ず幸運が訪れる、ということで
1年の福を巻き込んで
新鮮な海の幸や、縁起の良い具材を贅沢に
7種類も巻き込んだ七福海鮮大名巻がおススメ
鬼もうらやむ具だくさん恵方巻きで
今年の開運をお祈りいたします。
ご来店お待ちしてます~
寒の時期には寒波が来ますね
寒さ対策大丈夫ですか
店長の和田でございます。
2月3日となれば節分毎年恒例の「巻き寿司丸かぶりの日」
となります。
もちろんただ無言で1本をかぶりつけば良い・・・なんてこと
ではなくて
やっぱりいわれをしっかりと分かっていただいて
美味しく、楽しく、ご家族でいただいてほしいです
まず恵方を向いてとありますので今年の方角は南南東
さらに
鬼を追い払うためには鬼の鉄棒を意味する
太巻きを一気に食べてしまうことが必要・・・ということなんです
そして
恵方に向かって願い事をしながらこの太巻きを丸かぶりすると
願い事が叶う、必ず幸運が訪れる、ということで
1年の福を巻き込んで
新鮮な海の幸や、縁起の良い具材を贅沢に
7種類も巻き込んだ七福海鮮大名巻がおススメ
鬼もうらやむ具だくさん恵方巻きで
今年の開運をお祈りいたします。
ご来店お待ちしてます~
スポンサーサイト
2013年01月17日 (木)
新年スタートダッシュはいかがですか?
七草粥で体調を整えながら十日戎も終わり
いよいよ今年も本格的な仕事モード全開ですね?
いつもの店長和田で~す。
私はですね、今のところ風邪もひかずに新年バッチリの
絶好調!というところです。
でもね
やっぱり年々厳しくなる競争で競合店とのお客様の
呼び込み作戦が火花を散らしておりますよ
ホント!そこんとこが1番大変なんです
ところでやっぱりこの寒い冬の時期となれば
何と言っても「鍋」でしょう?
鍋スープの種類もメーカー各社いろんな味わえる種類が
出ていますが
この鍋を3日間連続して食べたらおいしくて、無駄がなくて
何より節約食生活ができるんですっ
それはですね
まず鍋メニューがなぜ節約食生活できるか?ってことなんですけど
要するに鍋は「食べきること」=「買ったものを使い切れる」
メニューだってことなんです
なんか金子さんみたいになってきましたけどね
具体的には
初日は「寄せ鍋」2日目は「水炊き」そして3日目は「豚しょぶ」
さらに4日目があれば「カレー鍋」か「すき焼き」
となります。
これは初日の寄せ鍋は夕方に半額見切りの魚を買うことですが
味の薄いものから濃いものに変化させていることです。
寒の入りとなりこれからがこの冬一番の寒い時期となります
風邪への免疫力もつけてこの冬を乗り切ってくださいね
ご来店お待ちいたしておりますよ~。
七草粥で体調を整えながら十日戎も終わり
いよいよ今年も本格的な仕事モード全開ですね?
いつもの店長和田で~す。
私はですね、今のところ風邪もひかずに新年バッチリの
絶好調!というところです。
でもね
やっぱり年々厳しくなる競争で競合店とのお客様の
呼び込み作戦が火花を散らしておりますよ
ホント!そこんとこが1番大変なんです
ところでやっぱりこの寒い冬の時期となれば
何と言っても「鍋」でしょう?
鍋スープの種類もメーカー各社いろんな味わえる種類が
出ていますが
この鍋を3日間連続して食べたらおいしくて、無駄がなくて
何より節約食生活ができるんですっ
それはですね
まず鍋メニューがなぜ節約食生活できるか?ってことなんですけど
要するに鍋は「食べきること」=「買ったものを使い切れる」
メニューだってことなんです
なんか金子さんみたいになってきましたけどね
具体的には
初日は「寄せ鍋」2日目は「水炊き」そして3日目は「豚しょぶ」
さらに4日目があれば「カレー鍋」か「すき焼き」
となります。
これは初日の寄せ鍋は夕方に半額見切りの魚を買うことですが
味の薄いものから濃いものに変化させていることです。
寒の入りとなりこれからがこの冬一番の寒い時期となります
風邪への免疫力もつけてこの冬を乗り切ってくださいね
ご来店お待ちいたしておりますよ~。
2013年01月09日 (水)
まずは、新年おめでとうございます。
年末、年始のバタバタでご無沙汰いたしてしまいました
今年もよろしく!お願いいたしま~す。
いつもの店長、和田でございます。
年末にはおかげさまでたくさんのお客様にご来店いただいて
お買い上げいただきました。
本当にありがとうございます。
さて、
あらたまる新年としての抱負はいかがなことでしょうか?
まず、お元気で健康であることが一番ですよね
そのためのお手伝いが少しでもできることを
肝に銘じたいと思います。
今年はどんなワクワク、ドキドキをお客様に感じていただける
かなあ~
との抱負ですが
やはり私どものような地元のお客様に日々の食事の中で
ご利用いただくお店としましては
なかなか日々のマンネリなことになってしまします。
そこで今年の目標といたしましては
「ご家族で感動していただけるハッピーバースデー」を
新しく企画提案させていただきたい~と
思っています。
ご家族の誕生日のお祝いとなれば「外食」なんてことが
当り前かもしれんせんが
そこのところをご家庭でお祝いしていただくための
内容で当然リーズナブルにしかもワクワク、ドキドキの
感動がしていただける企画を持ってということなんです
「こんな誕生日のお祝いがしたい」というご要望が
ありましたらどしどしと言ってくださいね
よろしくお願いします!
年末、年始のバタバタでご無沙汰いたしてしまいました
今年もよろしく!お願いいたしま~す。
いつもの店長、和田でございます。
年末にはおかげさまでたくさんのお客様にご来店いただいて
お買い上げいただきました。
本当にありがとうございます。
さて、
あらたまる新年としての抱負はいかがなことでしょうか?
まず、お元気で健康であることが一番ですよね
そのためのお手伝いが少しでもできることを
肝に銘じたいと思います。
今年はどんなワクワク、ドキドキをお客様に感じていただける
かなあ~
との抱負ですが
やはり私どものような地元のお客様に日々の食事の中で
ご利用いただくお店としましては
なかなか日々のマンネリなことになってしまします。
そこで今年の目標といたしましては
「ご家族で感動していただけるハッピーバースデー」を
新しく企画提案させていただきたい~と
思っています。
ご家族の誕生日のお祝いとなれば「外食」なんてことが
当り前かもしれんせんが
そこのところをご家庭でお祝いしていただくための
内容で当然リーズナブルにしかもワクワク、ドキドキの
感動がしていただける企画を持ってということなんです
「こんな誕生日のお祝いがしたい」というご要望が
ありましたらどしどしと言ってくださいね
よろしくお願いします!
| ホーム |