2012年08月31日 (金)
9月に入ります。いよいよ秋です。芸術の秋?
なぁんて思っていたら大きな間違いですよ・・・・
カレー食べてください。少し辛い目のカレーですよ~
はい!どーも、いつもの店長、和田で~す。
なんでかって?ですか
それはね
7、8月の本当の夏の疲れはこれからやってくるって
事なんです。
これが本当のおつカレーさまなんです。
コレギャグじゃないですよ
本当のことですから!和田を信じてくださいね
この時期はカレーだけでじゃなくて
7月の土用の丑のうなぎではないですが
ちょっとコテッとしたものを本能的に求めていただく
時期にあたるんですよ
現に年間でもこの時期が一番肉の構成比が高いんです
肉となれば盆か正月を思うでしょ
違うんです
年間で量として一番食べていただいているのは
この9月なんですよ
ぜひともお買い上げの方をよろしくお願いしますよ
中でも「つかれたなあ~」とか
「何か疲れが抜けないなあ」というときの
「鉄分欠乏性貧血」よくあることなんです。
暑さのせいでつい見逃してしまいがちなところなんです
貧血には鉄分の補給ですよ
鉄食品の代表と言えば「レバー」ですが
他にも牛赤身肉、マグロ、野菜では小松菜やほうれん草
枝豆や納豆でもいいんです
夏の本当の疲れをしっかりと鉄分で補給してくださいね
和田店長からのお願いです。
ではまた来週~
なぁんて思っていたら大きな間違いですよ・・・・
カレー食べてください。少し辛い目のカレーですよ~
はい!どーも、いつもの店長、和田で~す。
なんでかって?ですか
それはね
7、8月の本当の夏の疲れはこれからやってくるって
事なんです。
これが本当のおつカレーさまなんです。
コレギャグじゃないですよ
本当のことですから!和田を信じてくださいね
この時期はカレーだけでじゃなくて
7月の土用の丑のうなぎではないですが
ちょっとコテッとしたものを本能的に求めていただく
時期にあたるんですよ
現に年間でもこの時期が一番肉の構成比が高いんです
肉となれば盆か正月を思うでしょ
違うんです
年間で量として一番食べていただいているのは
この9月なんですよ
ぜひともお買い上げの方をよろしくお願いしますよ
中でも「つかれたなあ~」とか
「何か疲れが抜けないなあ」というときの
「鉄分欠乏性貧血」よくあることなんです。
暑さのせいでつい見逃してしまいがちなところなんです
貧血には鉄分の補給ですよ
鉄食品の代表と言えば「レバー」ですが
他にも牛赤身肉、マグロ、野菜では小松菜やほうれん草
枝豆や納豆でもいいんです
夏の本当の疲れをしっかりと鉄分で補給してくださいね
和田店長からのお願いです。
ではまた来週~
スポンサーサイト
| ホーム |