fc2ブログ
フランスのおふくろの味
12月もいよいよ押し詰まってきましたね

店長の和田です。風邪ひいてませんか?

ここ2~3日は冷え込んでいますので

風が冷たいですよね。お肌の乾燥にも

お気をつけてください。

さて、この気候になればやはりお鍋が一番ですよね

本日のおススメではフランスのおふくろの味と

いわれている「ポトフ」ですよ

ポトフとはフランス語で「火にかけた鍋」という意味で

フランスの家庭料理つまりおふくろの味だそうです

本場では牛肉のスネ肉を使用するようですが

ベーコンや何と言っても根菜類の

じゃがいもにんじん、玉ねぎ、カブ、さらにウインナーが

おススメで白ワインなども隠し味で入れるそうです

雪に閉ざされたフランス山岳地方での

山小屋あたりの薪ストーブなどで

おばあちゃんがコトコトと作ってくれそうな

イメージでしょうか

肉や野菜をシンプルな味で煮込んでいる

冬の食卓には欠かせない一品ですね

野菜を多く食べるので健康的にもバッチリ!

このようにおススメしているだけで

ポカポカ温まってくるような料理ですよ

身体の芯から温まってくださいね
スポンサーサイト