fc2ブログ
さつま芋おいしいですね
毎年この時期にはさつま芋のことを

お伝えしているのではと思いますが

おいしいので私の大好物なんです。

何より、美しさを保っていただく女性の方に

喜ばれるのは美肌効果満点の「サツマイモ」ですね

いよいよおいしい季節です。

何と言っても健康効果としての

食物繊維やカリウムが豊富なアルカリ性食品で

加熱に強い性質を持つビタミンCや

ポリフェノールなども多く含まれます。

さつま芋サラダがおススメです

皮つきできれいに洗ったあと

そのままコンベクションオーブンで

蒸し焼きにして1cm位の厚みに

スライスした後生クリームとはちみつを入れた

マヨネーズをかけて合えます。

酸味のアクセントにレーズンを混ぜて

最後に小ネギをぱらぱらとかければ出来上がり

自然な甘さとレーズンの酸味が織りなす

おいしいさつま芋サラダですよ

「サツマイモはカロリーが高い」と

思われがちですが実際には栄養価が高くて

少量でも満腹感があってダイエット中でも

問題なくおススメです。

寒さに弱いので冷蔵庫には入れないで

新聞紙にくるんで通気性のいい場所で

保存してください。

また水気がつくと腐りやすいので気を付けて

ください。

ご来店お待ちしております。

店長の和田がお伝えいたしました。
スポンサーサイト



卵料理は好きですか?
卵の大きさは6種類に分けられます。

「SS,S,MS,M,L,2L」の6種類です。

大きい方がお値打ちと思いがちですが

実はそうでもないんですよ

LLサイズとSSサイズとでは重さは倍ぐらい違いますが

「卵黄」はほぼ同じ大きさだそうです

それどころか重量比でいくと

小さい卵の方が卵黄の割合が高い傾向が

あるんです。

1番卵黄の比率が高いのが「M」サイズの卵で

卵白が多くいるのなら「L」卵黄がメインだったら「S」

というように

料理によって「卵」のサイズを買変えるのが

おいしくて賢い「卵料理」卵の選び方です。

日本は1人あたりの「卵」の消費量が年間300個以上で

世界でもトップクラスの卵消費国だといわれております。

特売の卵だけではなくて卵の使い方に応じた

お買上げも待っていますのでよろしく!