2011年06月15日 (水)
「梅は三毒を断つ」と言われて
昔から梅パワーは知られていますよね
先日から梅干し用の小梅を品揃えしました
そして、青梅の品揃えも始まります
生梅としての品揃えはもちろん
この時期に限られております。
梅干しづくりは
手間はかかりますが
やはり、自分で作れば塩分調節もできて
梅酢や赤じそもあとでいろいろな料理に
使えますしね
そして梅酒や梅ジュースなら
簡単にできるので
ぜひ手作りしてみてください
節電、省エネが言われる今年の特別な「夏」を
しっかりと乗り切ってください
応援しています
昔から梅パワーは知られていますよね
先日から梅干し用の小梅を品揃えしました
そして、青梅の品揃えも始まります
生梅としての品揃えはもちろん
この時期に限られております。
梅干しづくりは
手間はかかりますが
やはり、自分で作れば塩分調節もできて
梅酢や赤じそもあとでいろいろな料理に
使えますしね
そして梅酒や梅ジュースなら
簡単にできるので
ぜひ手作りしてみてください
節電、省エネが言われる今年の特別な「夏」を
しっかりと乗り切ってください
応援しています
スポンサーサイト
2011年06月04日 (土)
いよいよ夏本番の季節ですね
今年は何と言っても節電、省エネの夏ですか?
クールビズからさらにアロハシャツが仕事着?の
スーパークールビズへ
とのことです
そうなればやはりお弁当も今年の夏を乗り切る
おススメアイテムを選んでみました
名づけて「夏のおススメべんとうベスト3」
3位は「サラダそうめん」
食欲がない時、さっぱりしたものが欲しい時には
これに限るよ
2位「スパイシーチキンカレー」
やっぱり夏を乗り切る刺激的な味わいは求めたいもの
身体の内側からドッと汗を出し切ろう
1位「スタミナ弁当」
和牛のうまみとしょうがの味わいが絶妙のバランスで
夏バテする前に食べましょう
今年の夏はおススメ弁当で乗り切ってください
応援していますよ
今年は何と言っても節電、省エネの夏ですか?
クールビズからさらにアロハシャツが仕事着?の
スーパークールビズへ
とのことです
そうなればやはりお弁当も今年の夏を乗り切る
おススメアイテムを選んでみました
名づけて「夏のおススメべんとうベスト3」
3位は「サラダそうめん」
食欲がない時、さっぱりしたものが欲しい時には
これに限るよ
2位「スパイシーチキンカレー」
やっぱり夏を乗り切る刺激的な味わいは求めたいもの
身体の内側からドッと汗を出し切ろう
1位「スタミナ弁当」
和牛のうまみとしょうがの味わいが絶妙のバランスで
夏バテする前に食べましょう
今年の夏はおススメ弁当で乗り切ってください
応援していますよ
| ホーム |