fc2ブログ
ワンコインでおいしい夕食
いつもご来店いただき有難うございます

いつもの店長和田でございます。

ちょっと寒さも和らぎましたか?

今週ぐらいはかなり動きやすくなりましたね

各地から「梅」の開花の便りが出ています

その代わりに大変なのが花粉の飛び散りですか

あぁ~もう鼻がムズムズしてきました

今年こそは、何かいい予防法を見つけないと・・・

さて、ワンコインとは500円ですよ

家族みんなで夕食500円でのメニューです

それは、「豚バラもやし鍋」

3~4人前で豚肉バラスライス400gと

もやしは3袋 材料はそれだけ

ただし、ポン酢とごまタレは1対1または

お好みの割合で作ればOkですよ

まず、もやしは1袋を(できればひげ根は切ってから)

水洗いして水気を切ってから土鍋に入れます

そのうえに豚バラスライスを3分の1くらいの量で

敷き詰めるようにのせて塩コショウします

それと同じように、もやし、豚バラの順に

重ねていくだけ

キチッと蓋をして最初は中火ぐらいから

湯気が立ってきたら弱火でじっくりと熱します

あくまでも水は使わずにもやしの水気だけで

OKですよ

豚バラ肉の味わいともやしのシャキシャキ感!

ごまポン酢たれが効いてます
スポンサーサイト



イカはイカでも冬のイカ
今が旬の「魚」といえばやっぱり「寒」のつく

魚となりますがイカも旬なんです。

売場にいた頃はお魚売場で毎日包丁を片手に

仕事をしていた店長の和田です。

今から何年前かなぁ~

いつもご来店有難うございます。

イカはイカでも「ヤリイカ」なんです

一般的にはイカといえば「夏」のイメージですが

このヤリイカは12月から3月が旬なんです。

例えば、ヤリイカとスルメイカとの違いは

やわらかくてしこしこした食感ですね

里芋や大根などの野菜と煮付ければ

やわらかくておいしいんです。

でも、

煮方にちょっとしたコツがあって

それは、里芋や大根などの野菜とは別々に

煮てから最後にあわせることです。

くれぐれもイカを煮すぎないことですね。
元気な朝を応援します
こよみでは立春が過ぎて日の出の時間が

少しづつ春に近づいていることを知らせている

ような今日この頃の朝を感じます。

そして、「朝に強い」地元スーパーとしましては

ぜひ、あなたにもしっかりと朝食を取っていただいて

朝食で1日のエネルギーを充電して

ほしいと願っている店長の和田でございます。

「春」を感じるのは何と言っても「朝」ですよね

やっぱり人間は朝、太陽がのぼると動き出して

日が沈むと休養するように出来ているらしいです。

それは、

朝食を食べないと本能的に体を守ろうとすることで

脂肪が体内に残りやすいそうですよ

生活習慣病やメタボには気をつけてくださいよ

つまり、

若いうちから老化しやすく身体能力も落ちる

ことになります。

時間のないときでも「パクッ」と食べられるような

ロールパンにチーズとハムを挟むようなものとか

当店でも朝食メニュー揃えました

「モーニングサラダ1パック100円」をはじめとして

とにかく

あなたの元気な朝を応援したいんです
チョコレートが私を幸せにする?
毎度のご来店本当にありがとうございます。

店長の和田です。

こよみのうえでは春ですが、やっぱりまだ寒いですね

風邪など引いてませんか?

大丈夫!?それは良かった。

そうそう

二月十四日はバレンタインデーですよね

例えば

私の妻が(妻といっても、もう一緒になって今年で
     三十一年目になるのですが)

バレンタインチョコレートを

プレゼントしてくれたとしたら


「何!?こんなあらたまったことして
      いよいよ俺の血糖値にトドメ刺すつもりか?」

なぁ~んて言ってしまいそうです。

でも、違うんですよね

それは違います。(キッパリ)

「こんなことしてくれたらホワイトデーまでに
 何かお返しせにゃいかんね」

と心の中では思っていますよ

私の純粋な気持ちとしてですね

いや、思うだけでなく

必ず言いますよ。もちろん言いますよ。言わせて下さい。